胃酸が逆流!その原因は様々!対処法ってどんなものがあるのか?

近年、胃酸が逆流して喉を痛めたり、胸焼けを感じている人は増えてきています。50歳以上の人はもちろんですが、最近は20-30代の人も胃酸の逆流に悩まされているんです。

胃酸の逆流と一口で言っても、その原因は様々ありますし、対処法も様々あります

症状も複数ありますし、症状が違うなら原因も異なり、原因が異なれば対処法も異なりますね。

逆流する原因

あなたが苦しむ胃酸の逆流は慢性的なものですか、それとも急性的なものですか?

急性的、つまり今まさに急に胃酸が逆流して辛い、こんなの初めて!というタイプ
もしくは
胃酸の逆流の症状は1週間に1回以上慢性的に感じているタイプなのか?

それによって考えられる原因は違ってきますよね。

これを読んでいる方のほとんどは慢性的に悩まされていると思います。なので慢性的な胃酸の逆流に焦点を当てていきます。

慢性的に胃酸が逆流する原因は主に10個ほどあります。

    逆流性食道炎の原因

  • ストレス
  • 猫背
  • 加齢・高齢
  • 前かがみの姿勢が多い・デスクワークが多い
  • カフェインが入った飲み物を飲む
  • アルコールをよく飲む
  • 便秘
  • 自律神経の乱れ
  • 過度なダイエットをしている
  • 空気をたくさん飲み込むことが多いのでげっぷが多い

このように見るとたくさんありますね。

特に40歳を超えてくると胃と食道を結ぶ「噴門」が緩んでくるので、体を横にしたり、胃に空気が溜まっていると胃酸が食道の方まで逆流していきます。

さらに中性脂肪がお腹に付いたり、背中が丸まり姿勢が悪くなると、腹圧が高くなるので結果的に胃酸が逆流しやすくなります。

「噴門(ふんもん)」、腹圧についてもっと知りたい方は

逆流性食道炎が治らないのは腹圧が高いから!腹圧に詳しくなって症状を改善しよう
こちらの記事を参考にしてください。

日常生活からゲップをたくさん出ており、一緒に胃酸が逆流しているなら「空気をたくさん飲み飲んでしまっている」可能性が非常に高いです。

空気をたくさん飲み込んでしまう原因は、ストレス、癖、自律神経の乱れ、食べ物を飲み込む時に空気をたくさん飲んでしまう、呼吸の仕方が悪い、話す時に空気を飲み込んでしまう

様々なことが考えられます。

姿勢が曲がらないように気をつける!

胃もたれ
食事をした後に横になってしまうと胃酸が逆流する!ということは誰でも知っていることではありますよね。

しかしこれは日常生活でも同じことが言えます。姿勢が悪かったり猫背で曲がっていると胃に腹圧が大きく掛かってしまうので胃酸や食べ物が逆流しやすくなります。

対処法としてはまずは生活を送る際のあなたの姿勢をまっすぐすることを意識する必要があります。

低体温から抜け出そう

医者
低体温、低酸素の状態になっていることにほとんどの人が気がついておらず、それが臓器の機能低下を引き起こし、病気を発生させます。

  • 基礎代謝を上げるために筋肉量を増やす
  • 冷たい飲み物を控える
  • ジョギングを1日30分する
  • 手足腰を温める
  • 睡眠の質を上げる
  • 腸内環境を改善する
  • ビタミンa、亜鉛、ミネラルを積極的に摂取する

便秘や下痢を改善して、腸内環境をリフレッシュさせる

便秘や下痢がどうして胃酸の逆流に関係しているのか?という疑問を抱く気持ちはよくわかります。しかしこれが原因で逆流性食道炎という胃酸が口や食道まで逆流してしまう病気になる人が急増しているのです。

これもさきほどと同じなのですが、関係しているのが「腹圧」です。

便秘では本来であれば外へと排出するべきものが溜まってしまうので、腸内に悪玉菌やガスが充満すると、腹圧を高めてしまう原因に成ります。

一度逆流しやすい体質になってしまったら、なかなか改善されることができませんので十分に注意してくださいね。

また便をするときに強く踏ん張ってしまうことで、腹圧は一気に上がります。一気に踏ん張ると、腸が脱腸することもあるのですが、一番怖いの胃酸の逆流の慢性化です。

お尻を踏ん張るのではなくて、「おヘソの真下のツボ」に力を入れるように意識するだけで腹圧を掛けずに排便ができますよ。

アドバイス
冷たいものを飲むと腸が冷やされるのでなるべく冷たいものは飲まないようにしましょう。

関連記事
⇒逆流性食道炎になりやすいタイプの人とは?あなたは大丈夫ですか?

脂っこいものを食べない

これは当たり前だよ!と思う時もありますが、食事は体調管理の基本です。

新鮮な油ならまだ良いのですが、酸化しきった油ものは胃腸に負担を掛けるだけではなく、食道を傷つけることにもなりかねませんので御控えてください。

消化に良いものを食べる事で便通じも改善させることができます。

胃酸が逆流するということは胃酸の分泌量がもしかしたら多いのが影響しているのかもしれないので、消化に良いものを食べて胃がスムーズに入ってきたものを消化吸収できるようにしてあげてください。

姿勢に気をつける!
便秘や下痢を改善させる
脂っこいものを食べない

体が本来持っている体内恒常性維持機能(マスターホメオスタシス・システム)を活躍すれば、病気から身を守ることができるし、さらに今悩まされている病気を治癒させることもできます。

体内恒常性維持機能を向上させるためには、まずは腸内環境や食生活を見直さないといけません。

医者
胃がムカムカする、胸焼けにに苦しんではいませんか??逆流性食道炎は致死率40%を超える食道ガンを誘発する危険性があるので絶対に放っておいてはいけませんよ。

<食事について>
逆流性食道炎患者のための食事指導!〜食べ物から食べ方まで〜

身体に優しい生活を心がけるようにしてくださいね。

そうではないと身体を痛めることになりますし健康被害を被ってしまう危険性がありますので。

関連記事
⇒難治性と診断され完治は諦めていた患者を私が薬なしで治した方法とは

サブコンテンツ

このページの先頭へ